ヤギが驚いて気絶する理由は死んだふりをするため?身体が硬直するミオトニー症候群とは?

SNSで話題になっているヤギの気絶動画。

まずは動画をご覧ください。

動画を観てみると、ヤギが驚いて気絶しているのが分かりますよね。

子ヤギちゃんは上手く柵を越えていますが、大人の方が飛び越えようとしてその反動に驚いて気絶してしまっています。

この動画を観て、なぜヤギは驚いたら気絶をしてしまうのか気になったため調べてみました。

スポンサーリンク

ヤギが驚いて気絶する理由は死んだふりをするため?

調べてみると、ヤギが気絶する動画って意外とあります。

こちらも見事にコロンと転んでいます。

ヤギが気絶するのは遺伝?

ヤギが気絶する理由ですが、動画でも説明されている通り、ヤギには群れが食肉獣に襲われた時に1匹が死んだふりをすることで自分が犠牲となり、他の仲間を逃がすという習性があります。

これは北米に生息するフェインティングゴート(Fainting Goat)と呼ばれるヤギが持つ習性です。

種を絶やさぬための習性の名残のようです。

 

何も知らずにこの動画を観ると、ヤギが心配になってしまいますよね^^;

 

ヤギの身体が硬直する原因はミオトニー症候群?

 

ヤギの身体が硬直して転んでしまう原因として、昔の習性が遺伝していると書きましたが、この習性はヤギ以外にも現れることがあります。

他の動物で身体が硬直する症状が現れた場合、ミオトニー症候群の可能性が高いです。

ミオトニー症候群とは先天的な遺伝子異常のことであり病気です。

犬や猫など人間にも起こりうる症状です。

 

ミオトニー症候群は他の動物でもある?

ミオトニー症候群は猫や犬でも確認されています。

ミオトニー症候群の犬

 

ミオトニー症候群の猫

 

ヤギの場合、習性のため心配は要りませんが、他の動物の場合はミオトニー症候群という病気のため、面白がったりすることのないようにしたいですね。

スポンサーリンク

まとめ

 

ヤギが驚いて気絶してしまう原因として、ヤギが生き残る過程での遺伝であることが判明しました。

遺伝とはいえ、驚いて気絶してしまうヤギはなんだか可哀想に見えてしまいます。

動物園などでヤギを見たときは大きな音で驚かすことなく静かに眺めていようと決めました!

スポンサーリンク

最後までお読みいただき、ありがとうございました!