いだてん第5話あらすじと感想!四三がマラソンで世界記録を打ち出す!

『いだてん~東京オリムピック噺~』第5話が放送されました。

こちらでは『いだてん~東京オリムピック噺~』第5話のあらすじネタバレを紹介していきます。

※ネタバレを含むため、内容を知りたくないという方はご注意ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いだてん第5話あらすじとネタバレ

四三達がオリンピック予選会会場である羽田競技場へと向かっているものの道に迷いなかなかたどりつけずにいました。

三島弥彦役生田斗真は目立ちたがり屋?

その頃羽田競技場では、短距離走が始まっていました。早稲田、慶応、帝大など足の速い選手が勝負を行っている中、三島弥彦は審判員をつとめていました。いくら足の速い弥彦ですが、大学卒業間近でもあるため、弥彦率いる天狗党は裏方に回っていました。しかし!他の学生達の熱き戦いに胸踊らせつい自分も参加してしまうのです。トラックに出た弥彦は100m、400m、800mで優勝してしまうのです!ただのスポーツバカな人ではなかったみたいですね!四三達もマラソン競技にはどうにか間に合い、四三は播磨屋の足袋を履きスタートラインに立つと、もう一人足袋の男がいた。早稲田の学生のふりをした車屋の清さんでした。清さんいい味出してますね!清さんは四三の事を学生のふりをしていると思ったみたいです(笑)

雨で四三の顔が歌舞伎メイクに?

マラソン競技が始まるとすぐに雨が降り出し、視界も悪い中選手達は一斉に羽田競技場を後にしたのです。スタートした19人の最後に四三たちは競技場を後にします。雨は横殴りで視界はますます悪い状況となんとも過酷なレースで、5キロ過ぎた頃には、気絶し、倒れて担架で運ばれるものなど続出する中で四三は少しずつピッチを上げ、姫路師範の白井と競り合いをし見事に白井を抜き去ると、スタート時は最下位だった四三がなんと3位までに追い上げます!!幼い頃から山を走り学校まで韋駄天のように育ってきた四三は、このマラソンの過酷な試練と向かいあっていたのです。

雨がさらに強まり、足元が悪い中2位の選手も抜き去りトップの小樽水産の佐々木との距離は500~600mくらいに迫ってきたのです!!力いっぱい走る四三に清さんは足袋が脱げそうだぞ!と忠告をしてくれますが、すでに四三の足袋は金具が敗れ、底もはげるなどとてもとても走れる状態ではなかったのです!しかし懸命に走る四三!足袋が壊れてしまったため裸足で走り抜け見事1位で羽田競技場に戻ってきたのです!!その姿は、帽子の赤色が溶け出し歌舞伎メイクのような形相でいて何者かに怪我させられたのかと思われる容姿だったのです。

スポンサーリンク

四三が世界記録を打ち出した!

ゴール付近では治五郎が帽子を振り最後まで応援しているのでした。四三は思わず『治五郎先生!!』と叫びながら必死の形相でトラックを走り抜けますが、大歓声の中四三はボロボロになった足袋を脱ぎ捨て最後のゴールテープを切ったのです!!最下位から1位になり念願の優勝!!治五郎は『見ろ!!2時間32分45秒!世界記録だぞ!!』と大興奮!!ふらつきながら歩く四三を治五郎先生は肩を抱き寄せだのです!『よくやった!』四三は幼き時に『治五郎先生から抱っこされたら丈夫な子に育つばい!!』という言葉を思い出し思わぬ所で四三の夢が叶うのでした!!

マラソン終了後に全ての集計が始まり、参加者19名のうち途中棄権は13人、完走したのは四三を含め、野口、橋本も含めて5人だった。四三の記録はロンドンオリンピックの記録より22分も早かったのです!!しかし女性新聞記者の本庄は『いかにも疑わしい!ただでさえ雨で滑りやすく悪条件なのに新記録なんて出るわけない』と否定したのです。しかし距離も時間も間違いではなかったのです!

治五郎もなんだか腑に落ちないでいたが、三島弥彦が『今は優勝した金栗君と完走した5人をたたえようじゃないか!』と祝勝会を始めるのでした!

新聞には四三が世界記録を破る!と号外までだし称えたのです。

四三の今後の課題は!!

四三は優勝した興奮と身体の疲労で寝付けず今回の勝因と改善策を考えていたのです。

その改善策として思ったのが足袋をもっと走りやすいものにする事だと言うことだった。四三は播磨屋を訪れ足袋の不満を含め、改善策を話そうとします。しかし、播磨屋の店主は『創業以来日本足袋をだけを作ってきたんだ!それを勝手に外にもちだして底布を頑丈にしろだと!』と立腹させてしまい四三は何も言えず帰って行くのでした。今後の四三は足元の改善はどうして行くのでしょうね!

孝蔵夢を見つけ真面目になる??

車夫の清さんが羽田でマラソンを頑張っている頃、清さんの代わりに孝蔵が車夫としてやっていたのです。真面目にするわけでもなくうたた寝しているところに、孝蔵の運命を変える相手が車をお願いしにきたのです。『人形町までやっておくれ』客の顔見ると憧れである橘家円喬だったのです!円喬を乗せ人形町まで走っていった孝蔵は円喬に『弟子にしてください!』と土下座して頼んだのでした!!

円喬は『じゃあ明日も浅草から人形町まで頼むよ』と伝えるのです。

酒も博打も止めて真っ当に仕事する!!と伝える孝蔵に清さんは混乱しているところに小梅が『弟子入りしたんだって』と伝えそんなわけないだろうとからかいます。じゃあ本当に円喬が来るか賭けようか!!と孝蔵が言っているときに円喬が現れ『賭けや博打はやらないと言ったんじゃなかったかい?』と車に乗り込みます。孝蔵はいそいそと車を走らせるのです。こうして孝蔵は円喬の弟子入りをする事になるのでした!

いだてん第5話を見ての感想

今回も第1話との伏線の話でしたね。四三は世界記録を打ち立ては本当にすごいですよね!前回過酷な練習をして自然に逆らうなということを学びました。走る為に播磨屋の足袋と出会いいい記録を出すことが出来ます。しかし最後まで足袋を履いては完走出来ませんでしたが、とっても努力を結果にしてしまうところはすごい!

四三は走る事に楽しみを見いだし家に手紙を書こうとしますが、夢にまで兄が出て来ます。東京に行かせたのは、かけっこなどさせるためではないという言葉が頭に残ります。勉強させるためわかっているけれど走ることの楽しみは忘れること出来ないし、まして世界記録まで出したのですから。新聞にも大きく載ったため熊本のスヤさんも四三の事を知ります。スヤは本当に嬉しそうでした!本当に四三はすごい事をやってのけたんですね。

今回の話も第1話と伏線だったし、良く出るオリンピックの写真で四三ともう一人写っていたのがまさかの三島弥彦だったとは!三島弥彦も四三と共に始めて日本代表の選手としてオリンピックに出ていたのですね!三島弥彦はすごい人なのに家族は無関心で少し可哀想でしたね…けど弥彦は本当に目立ちたがりですね(笑)

美川さんも前回の放送で先生に楯突き柔道部員の行動を笑ったことで、皆の中に入れない状況になっていたのが少し可哀想になりました。この話は現代と過去を混じり合わせて話を進めて行くので、今までの時代劇と違っておもしろいですよね!今後も展開を見逃せないですね。

スポンサーリンク

最後まで読んで頂いてありがとうございました。